2012年12月24日(月/祝) 会場/大阪府高槻市淀川河川敷 地図
|
防衛ヘルパー/上谷輝樹、山本健博、山藤栄一、 審査員/益田晴夫
|
|
Name des Hundes |
|
|
HF |
得点
|
評価
|
追求 |
IPO2 |
Lenz von Schatzchen JP |
BMA |
M |
Hayashi Shinjiro |
85 |
G |
服従
7
|
UPr1 |
Ninja von Kyoto Masuda |
GSD |
F |
Yamamoto Takehiro |
96 |
V |
IPO2 |
Lenz von Schatzchen JP |
BMA |
M |
Hayashi Shinjiro |
94 |
SG |
UPr3 |
Kleff von der Verstandheim |
GSD |
M |
Matsumoto Kazuyuki |
90 |
SG |
UPr3 |
Mani von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Sudo Yasunari |
94 |
SG |
UPr3 |
Tell von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Ohata Emiko |
sick |
-- |
UPr3 |
Theo von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Tanaka Sachi |
93 |
SG |
UPr3 |
Will vom Haus Shiho |
GSD |
M |
Ohata Kanehisa |
80 |
G |
防衛
7
|
IPO2 |
Lenz von Schatzchen JP |
BMA |
M |
Hayashi Shinjiro |
97 a |
V |
SPr3 |
Mani von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Sudo Yasunari |
83 a |
G |
SPr3 |
Nico von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Yamamoto Takehiro |
90 a |
SG |
SPr3
|
Raira von Schatzchen JP
|
BTR
|
R
|
Mizuguchi Saori
|
86 a |
G |
SPr3 |
Tell von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Ohata Emiko |
sick |
-- |
SPr3 |
Theo von Kyoto Masuda |
GSD |
M |
Tanaka Sachi |
96 a |
V |
SPr3 |
Will vom Haus Shiho |
GSD |
M |
Ohata Kanehisa |
97 a |
V |
【タイムスケジュール】(予定)
服従
1
|
12:30
|
2
|
3
|
12:55
|
4
|
5
|
13:20
|
6
|
7
|
13:45
|
8
|
14:10
|
|
防衛
1
|
14:30
|
2
|
14:40
|
3
|
14:50
|
4
|
15:00
|
5
|
15:10
|
6
|
15:20
|
7
|
15:30
|
15:40
|
|
会場配置図
@ B D
休止
防衛→ ←服従
1m
板壁
A C E
|
|
|
23日(日) 午後〜公開練習1 → 親睦夕食会(希望者)会場近辺での予定。
*親睦夕食会は出場者に限りません。お時間のございます方は是非どうぞ。出場以外で夕食会の申込みはこちら → メール
時間と場所はのちほどお知らせいたします。
24日(祝) 午後〜公開練習2 → 出場抽選 → 服従 → 防衛
*追求はIPO受験犬のみです。試験頭数により会場と実施日時を決定します。
■ 関西・関東・九州、各LGの会員ならびにその家族、または師弟関係であること。(またはLG会長が特別推薦した者)。
■ 血統書のあるなしに関わらず全ての犬種が出場できます。
■ 服従単課目は月齢15ヶ月以上であればどのレベルでも出場可。
■ 防衛単課目は月齢18ヶ月以上であればどのレベルでも出場可。
■ 非公式コンペのためBHは必要ありません。
■ 1ハンドラー、2頭まで。
* 服従での発砲はありません。障害の高さは任意(ただし、体高+15cm以上)。
* 板壁の傾斜は任意で調整できます(ただし、最低90度)。
* 訓練手帳を忘れずにお持ちいただき、受付時に提出してください。
■ IPO1受験犬はBH合格済みであること。IPO2受験犬はIPO1合格済みであること。IPO3受験犬はIPO2合格済みであること。
■ その他、IPO試験はすべて2012新IPO規定に準じます。
* 試験の場合は定められた受験料、登録料となります。
* 訓練手帳を忘れずにお持ちいただき、受付時に提出してください。
【頭数リミット】
服従、防衛、合計24課目(試験受験犬を含む)に達した場合は、締め切り日以前であっても、申し込みの受付を終了いたします。
【公開練習】
【IPO試験の追求】
追求の実施場所と時間は締め切り後に連絡します。
【出場申込み方法】
メールまたはFAXでお申し込み下さい。(FAXの場合、必ず確認の電話をして下さい)
締め切り後ならびに当日申し込みはできません。欠席の場合、出場料返金はありません。
【申込先/お問い合わせ】
マスダドッグスクール 〒615−0835 京都市右京区西京極堤下町30
FAX 075-313-1685 (24時間自動受信)*FAX送信後は確認の電話をして下さい。
TEL 075-313-1789 (07:00〜21:00)
 |
|
(12月23日) |
UPr1 (IPO1の服従)
|
SPr1 (IPO1の防衛)
|
UPr2 (IPO2の服従)
|
SPr2 (IPO2の防衛)
|
UPr3 (IPO1の服従)
|
SPr3 (IPO3の防衛)
|
|
1種目/
|
4000円
|
服従+防衛/
|
8000円
|
申込締切日/
|
12月15日(土)
|
|
|
必要事項記入後、ワードを添付して、またはコピーして、メール本文に貼り付けて送信してください。
|
携帯からの場合は書式にこだわりません。 |
メールで申し込めない方はFAXで結構です。 |
|
|