|
|
2018 アーカイブ Japan Schutzhund Klub |
|
|
|
SV会員の方にお知らせ(SVJが取り次ぎ扱いの方)2018.01.02 |
2018年分のSV会費請求書が、支払い締切日の2018年1月1日以降に郵送で届く場合があります。
ハガキでお知らせしたとおり、SVJ経由で支払う場合はSVJ事務局に連絡ください。
|
|
2017 アーカイブ Japan Schutzhund Klub |
|
|
|
SV会員の方にお知らせ(SVJが取り次ぎ扱いの方)2017.12.07 |
間もなく、SVから2018年分の会費請求書がメールまたは郵便で皆様に直接届きま
す。支払期限は2017年12月31日です。SV支払いシステムにてご自身で支払うか、
これまで通りSVJ経由で支払う場合はSVJ事務局に連絡ください。12月31日までに!
  |
|
 |
|
台湾 TKA IPO:台北市観山河浜公園 展覧会:南投市中輿新村(親情公園) |
12月6(水)7(木) |
|
IPO競技会 |
|
成績 |
|
Judge: Diana Segers (B) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月9(土) |
|
徳國狼犬本部展 |
|
|
|
Judge: Rainer Mast (SV) |
|
 |
|
 |
|
SVJ本部展覧会 滋賀県甲賀市
成績 写真 2017.11.25-26
|

JHK-R 未成犬 Sieger SG1
|
|

Korea & Japan Siegerschau
|

審査風景
|
|

Christoph Ludwig (SV)
|

GHK-R 成犬オス Sieger VA1
|
|

審査講評
|

GHK-H 成犬メス Siegerin VA1
|
|

賞品
|

2017.11.02 LG九州 IPOセミナー
|
|

SVJ訓練試験 八幡警察犬訓練所 成績
|
 |
|
10月29(日) SVJ LG-Zuchtschau(ランデス展)広島県尾道市 成績 |
  
 
  
 |
|
10月15(日) SVJ オビディエンス競技会 滋賀県甲賀市 成績 |
 |
|
場 所 ・・・ 滋賀県甲賀市 ダイヤモンド滋賀 Google マップ 天気
主 催 ・・・ シュッツフントクラブ LG関西 Richter/益田晴夫 |
2017.07.10 告知
|
後 援 ・・・ SVJ 各部の1〜3位に犬名と指導手名が彫られた楯を授与(後日発送)
|
|
 |
|
成績(審査員の写真の下)
|
 |
|
 |
|
2017.09.22-24 SV BSP WUSV選考会 Oberhausen 成績 |
|
|

JP-1 |
Toshiko Horiuchi |
Bardo of Spirit Tom |
A 95 |
B 78
|
C 78 |
251 G
|
JP-5 |
Ikuo Yamaguchi |
Christina of S.Wistaria |
A 91 |
B 83 |
C 70 |
244 G
|
JP-3 |
Seika Shike |
Valada II von der Verstandheim |
A 65 |
B 68 |
C 72
|
--- M
|
JP-2 |
Yoshinobu Moriyama |
Cecil Betkin Dvor |
A 34 |
B 76 |
C 74 |
--- M
|
JP-4 |
Kaoru Shimada |
Ada von der Verstandheim |
A 10 |
B 79 |
C 88
|
--- M
|
 |
|
SVJ 益田事務局長・名倉理事長・吉元副理事長・大日方副理事長
ドイツ・ウルム SVジーガー展にて
|
  
 |
|
WUSV選考会 Belgium
2017.08.20 成績
|
 |
|
6月24(土)25(日) Qualifikation zur FCI-IPO WM Nagano/Japan |
JKC FCI選考競技会 LG Tokyo 1位、3位、LG Kansai 4位 入賞
Zuchtanlagepruefung (ZAP) 繁殖基礎試験 SVビデオ |
2017.05.09 |
ZAP Abteilung A 追求
ZAP Abteilung B 服従
ZAP Abteilung C 防衛
大田/Daejeon Google マップ 審査員:Margit van Dorssen (SV) 主催:KKC
 |
|
 |
|
GHK-R
Sieger
|
|
|
|
 |
|
GHK-H
Siegerin
|
 |
|
場 所 |
: |
Anseong Google マップ |
Helper |
: |
小田忠明 Oda Tadaaki (Japan Schutzhund Klub LG Kyushu) |
審査員 |
: |
益田晴夫 Masuda Haruo (SV) |
主 催 |
: |
KKC |
|
 |
|
4月8(土)9(日) WUSV 日本代表選考競技会 Asagiri Arena 静岡県富士宮市 |
成績 成績PDF 写真 by @ta1 追求 服従 防衛

 |
|
Ptuj/Slovenia |
 |
|
3月29(水)30(木) WUSV 台湾代表選考競技会 成績 写真 |
 |
|
場 所 |
: |
3/29 新北市浮洲橋運動公園 3/30 中興新村中興大運動場 |
Helper |
: |
鈴木浩司 Suzuki Koji (Chiba/Japan) |
審査員 |
: |
Helmut Koenig (SV) |
主 催 |
: |
PDA |
|
 |
|
3月31(金) PDA 2017 春季全國警犬繁殖展覽 写真 |
場所/南投市中興新村親情公園 審査員/Helmut Koenig (SV)

成犬メス 表彰
|
|

成犬オス 表彰
|
 |
|
 |
|
TKA TAIWAN/TAIPEI |
3月1(水)2(木) |
|
IPO競技会 |
|
成績 |
|
Judge: Haruo Masuda (SV) |
|
|
|
|
|
|
|
3月4(土) |
|
徳國狼犬特別展 |
|
成績 |
|
Judge: John Lijffijt (SV) |
|
 |
|
 |
OB3
|
|
OB2
|
 |
|
 |
|
2月25(土) |
SVJ オビディエンス競技会
滋賀県甲賀市 ダイヤモンド滋賀
成績
|
OB1
|
|
|
 |
|
 |
UPr1
|
|
UPr3
|
フィリピン ランデス展覧会レポート by Hiroshi Takeda 2017.02.20
韓国 DSHレポート by Yoko Ishihara その2 その3 2017.02.20
|
|
2016 アーカイブ Japan Schutzhund Klub |
|
|
|
無事盛大に終了しました 関係者の皆様ありがとうございました LG九州 会長 石原葉子
|

2016 D-1 Asia Champion |
|
Legolas vom Hermes |
|
SHIN DONG CHAN |
|
 |
Korea |
11月26日(土)27日(日) SVJ Zuchtschau(本部展) 滋賀県甲賀市 成績

OB3
|
|

OB2
|

OB1
|
|
|
11月12日(土)
SVJ オビディエンス競技会
|
|
 |
場 所 ・・・ 滋賀県甲賀市 ダイヤモンド滋賀
主 催 ・・・ シュッツフントクラブ LG関西
審査員 ・・・ 益田晴夫
後 援 ・・・ SVJ
|

表彰式後 記念撮影
|
|

BH 道路でのテスト 人混み
|
 |
|
9月15日(木)〜18日(日) FCI-IPO 世界選手権 スロベニア 個人成績 チーム成績 |
 |
|
9月16日(金)〜18日(日) SV訓練ジーガー(WUSV選考会)Oberhausen SV BSP 成績 |
 |
|
9月2日(金)3日(土)4日(日) SV BSZ SVジーガー展/ニュルンベルク 天気 |
|
LG関西からのお知らせ
2016年9月1日からの、会費・新システム(LG関西の)をご確認ください
今年度の会費は20000円です(2016年9月1日〜2017年8月31日)
会費は2016年9月30までに各自で振込んでください 2016.09.01
ベルギー 訓練ジーガー(WUSV選考会) 成績 |
2015.08.13-14
|
オーストリア ジーガー展 成牡審査員:Lothar Quoll (SV) 成績 |
2016.08.12-13
|
ベルギー ジーガー展 成牡審査員:Lothar Quoll (SV) 成績 |
2016.07.21
|
 |
|
VDH-Deutsche Meisterschaft IPO 2016.08.05-07
VDH ドイツ選手権 (FCI ドイツ代表選考会) 出場目録 成績速報
審査員 A: Uwe Petersen B: Edgar Scherkl C: Guenther Diegel
|
2016 JKC FCI-IPO 競技大会 長野県 2016.06.25-26
|
成績 写真 服従 防衛 by @ta1

WUSV世界選手権 日本代表選考競技会
2016年 6月16日(木)17日(金) 長野県 霧ヶ峰高原 主催:JPDS (JSV, PD, SVJ 合同)
|
成績 写真 追求 服従 防衛 by @ta1

Waltrich 井浦 Astra 武田 Dolf 望月 Apollon 樽川 Decade-Luna 勝永 Bumblebee 四家 Valada II 島田 Ada (敬称略)
WUSVレポート |
|
 |
|
KOREA WUSV IPO Anseong 2016.03.26-27 成績 |
3月6日(日) |
|
SVJ オビディエンス競技会(OB1,OB2,OB3) |
|
成績 レポート |
 |
|

場 所 ・・・ 滋賀県甲賀市 ダイヤモンド滋賀
審査員 ・・・ 益田晴夫
主 催 ・・・ シュッツフントクラブ LG関西
|
後 援 ・・・ SVJ |
|
|
OB3 |
|
|

OB2
|
|

OB1
|

|
|
2015 アーカイブ Japan Schutzhund Klub |
|
|
|
WUSVジャパンオフィス業務終了のお知らせ 2015.12.06
SVJ Siegerschau 展覧会の成績 2015.11.14-15
10月25日 静岡県朝霧でのSVJ訓練試験に関するお知らせ 訓練試験必要書類
『日本は世界でも突出して犬の遺伝子疾患が多い』 2015.08.25
速報:第一回 WUSV FH 世界選手権 2016.03.24-27 ベルギーでの開催決定 2015.07.07
2017年は スロベニア 2018年は オーストリア
2015 ジャパンシュッツフントクラブ総会に関して 2015.07.06
総会は例年6月に長野県で開催していましたが、本年は各LGにて6月21日までにLG総会
を開催していただき、6月30日までに開催されるLG代表者会議を総会といたします。
LG総会で審議していただく事項 1. D-1開催日時場所 2. 各LGの夏季セミナー
3. 防衛ヘルパー認定の追加(各LGから候補者推挙) 4. その他、および地域的なこと
*公認防衛ヘルパーの条件:候補者はシュッツフントクラブまたはSVJ会員であること
|
|
ジャパンシュッツフントクラブ総会(代表者会議) |
6月16日(火)
|
LG関西総会(大阪府高槻市)終了しました |
6月8日(月)
|
LG東京総会(埼玉県豊田ドッグスクール)終了しました |
6月7日(日)
|
LG富士総会(静岡県富士宮市)終了しました |
6月4日(木)
|
LG九州総会(福岡県直方市)終了しました |
6月1日(月)
|
OG函館総会(LINE会議)終了しました |

無事盛大に終了しました 参加者の皆様ありがとうございました
BH, IPO, TSB, 鑑賞会, 総合セミナー
とき:6月28日(日) 場所:福岡県うきは市 筑後川温泉河川敷 地図
主催:南日本訓練士会 誰でも参加できます! 案内/申込書
2015 FCI-IPO 競技大会 6月27-28日 長野県 出場時間割 成績速報
今年も女性ハンドラーが表彰台独占!
山口麻穂(LG関西)& Ein が優勝、IPO日本一に
成績(PDF) 10位以下も正しく並べ替え済み 写真@ta1 服従 防衛

霧ヶ峰から審査員の問い合わせ 2015.05.20
下記の青字をクリックすれば 退会届を閲覧可能 2015.04.29
WUSV選考会の詳細はSVJのウェブサイトで 2015.04.11-12

重要なお知らせ(SV審査員 益田晴夫)
JSVに質問状/JSV会員として → JSVからの回答(会長声明)
話題のブログ(ネットでもキャッシュで見られます)
WUSVからの通達文書 声明 益田晴夫 声明2 益田晴夫 声明3 益田晴夫
速報:2016 FCI-IPO ワールドチャンピオンシップ開催地はスロベニア/ノバゴリカに内定! 2015.04.07
2017年1月1日から実施されるIPO新規定の議論は既に始まっている。IPOは世界中で適用
されるFCIの認める訓練試験である。しかし、そこにはSVの意向が記されるべきである。
なぜならドイツでの全IPO試験(全犬種総数)における、75パーセントはSVの実施による
ものである。
SV訓練部長 ハインツ・ゲルデス 新規定編集メンバー(SV会報2015/3月号より) 2015.04.02
|
3月21日(土/祝) SVJ オビディエンス競技会 滋賀県甲賀市 ダイヤモンド滋賀

SVJ BH, IPO試験 & きがわドッグスクール コンペ 2015.02.22 静岡県朝霧アリーナ
成績 スーパーレポート その1 その2 その3
|
|
2014 アーカイブ Japan Schutzhund Klub |
|
|
|
D-1 IPO 2014 12月6-7日 静岡県/朝霧高原
|
|

IPO3

SVJ審査員5名がWUSV審査員試験に合格 2014.06.12-13 犬界新聞の記事
WUSVシンポジウム&記念パーティー
SVJ Siegerschau
|
|
2月22日(土) ダイヤモンド滋賀
2月23日(日) ダイヤモンド滋賀
|
シンポジウム & Siegerschau レポート
詳細と結果 参加者の声1 参加者の声2 参加者の声3 参加者の声4 参加者の声5


|
|
2013 アーカイブ Japan Schutzhund Klub |
|
|
|
WUSV レポート from ドイツ 訓練試験(BHのBセクションはスーパーの駐車場にて)2013.12.07
ユーチューブマニア推薦のビデオより遥かにいい お父さんと訓練 ヘルパー70歳、訓練者10歳
2013 CSVジーガー展 成績(上位犬の写真) 2013.11.07-10
BHは、本来なら自分がいつも訓練する練習場(訓練所)と、道路や公共の場で行なわれ
るべき試験ですが、残念ながら日本では競技会場という場でしかBHは受験できません。
そのBH受験のために、愛犬とともにBH発祥の地、ドイツに行かれた方のレポートです。
BHが、どのように行なわれるべきかが良くわかります。
|
日本の常識は世界の!? フツーだと思っていませんか? 実は変です
!? BH試験のBセクションを服従会場で行なう
!? 血統書のアルファベットにフリガナを付ける
|
私はこれまで、日本、台湾、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、チリ、
アメリカ、ベルギー、オランダ、ドイツ、スロベニアで、500頭以上のBH試験を審査
しましたが、Bセクションを服従会場で行なったことはありません。見たこともありま
せん。Bセクションは服従会場で行なってはいけないと規定にあるからです。もちろん、
日本だけがそれを許されるはずもありません。
益田晴夫 (SV訓練審査員)
|
|
|